『20代だからこそ不動産投資』 by 理系大家Hiro

27歳にして首都圏に一棟アパートを新築。なぜ『20代だからこそ、不動産投資』なのか?20代のみんな、『豊潤』な人生を創ろう!!

大家さんが自ら入居者を募集できる時代

今日から3月になりました!!

 

3月と言えば、不動産投資家にとっては客付の繁忙期!!

f:id:autobiography:20150301152706j:plain

 

この時期に一気に満室にして、枕を高くして4月を迎えたいところです。

(私の新築アパートはまだ満室には程遠いので、ちょっと焦っています。。。orz)

 

 

さて、客付と言うと『不動産業者にお願いする』ことが一般的かと思いますが、

最近は大家さん自ら入居者を探すことができるサービスがあります。

 

今回は、そんなサービスを紹介してみたいと思います。

 

 

①ウチコミ!

「ウチコミ!」というインターネット上のサイトが仲介会社になっている感じ。

成約時に仲介手数料1ヶ月分(税抜)を支払います。

 

Yahoo!不動産 賃貸直接募集ナビ

賃貸直接募集ナビ

30日2,980円でYahoo!不動産に物件情報掲載できるようです。

 

③ヴィレッジ不動産

あの「ヴィレヴァン」がプロデュースしている不動産仲介です。

何か特徴のあるお部屋を中心に、掲載しているようです。

 

 

不動産業界は"古い体質"の業界なので、

こうやってインターネットを使った新しいサービスが

どんどん生まれてきてほしいですね!

 

また、不動産投資家としても、こうした新サービスについては敏感に情報を

収集して、どんどん活用していきましょう。

 

収益不動産=自分の分身 ジャイアン的「お前の貯金は俺のモノ」

私の1棟目新築アパートが間もなくお披露目されるわけですが、

その1棟目アパートの月々の収支計画を見ていて気付いたことがあります。

 

 

私の1棟目新築アパートの月々の収支はというと、ざっくりこんな感じです。

 

家賃収入         30万円

ローン返済と管理費支払  22万円

---------------------------------------------------------------------- 

手残り          8万円(税引き前)

 

これを眺めていて、なーんか、やけに親近感がわいてきました。。。

 

 

 

俺のサラリーマン収入と生活費、月々の貯蓄額と

ほとんど一緒じゃん!!

 

 

 

そうです。

私の生活費構造も、だいたいこんな感じ。

 

給与収入   30万円

家賃・生活費 22万円

------------------------------------

月の貯蓄額  8万円

 

 

これって、どういうことか・・・

 

 

 

収益不動産を持つことは、

自分の分身を持つことと一緒!!

 

 

 

例えば、私の分身である「1号新築アパートくん」なら、

月給30万円を稼ぐサラリーマンで、彼の生活費として月22万円かかり、

毎月8万円を貯金してくれる。

 

そんなイメージ。

 

 

そして、彼の貯金は、Hiroのモノ。

 

 

これは完全にジャイアンですわ。

f:id:autobiography:20150228003932j:plain

 

 

「お前の貯金は俺のモノ」

 

 

 

いやー、不動産投資、マジですばらしい。笑

 

銀行に融資の打診をする前に、まずは自分の信用情報(クレヒス)を確認【CIC編】

銀行に融資の打診をする際に、

融資担当者が必ずチェックしている情報。

 

それは、借り手の信用情報。

 

クレジットヒストリー(通称:クレヒス)とも呼ばれます。

f:id:autobiography:20150225203745j:plain

 

銀行としては、融資した資金を必ず回収しなければならないので、

その人は過去にお金を返さなかったことがないか?

返したとしても、返済が遅延したことがないか?

を、非常に気にします。

 

そうした借り手の過去の返済履歴がすべて残っているのが、

 

信用情報(クレヒス)

 

なのです。

 

 

 

実はこのクレヒス、

自分の情報なら誰でも確認することができます。

 

 

 

私も今日、自分のクレヒスを確認してみました。興味本位で・・・笑

(ちなみに、有料です。^^)

 

 

 

こちらからどうぞ。

 

インターネットで自分の信用情報をダウンロードして取得することができます。

(その際には、電話とクレジットカードも必要です。)

 

 

 

さて、その信用情報、どんな情報が載っていたかというと・・・

 

1.クレジットカードの利用履歴(利用明細までは載りません)

2.家賃の支払い履歴

3.携帯電話の本体料金の分割払い履歴

4.不動産投資の融資返済履歴

 

私のクレヒスはこんなところでしたが、他にも借入経験のある方は、

すべて載るハズです。

 

これらについて、

・月単位での請求の有無

・遅延なく支払いがされたかどうか

が克明に記録されていました。

 

 

おー、コワイコワイ

(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

 

 

自分の過去の支払情報が、自分の知らないところで

一元管理されているわけです!! 

 

 

私の場合は、一つのキズもなかったので、ひと安心。

 

 

こういう資料を一度見ると、

「クレヒスにキズをつけてはイカン!!」

という意識が植えつけられるので、いいと思います。

 

今後、銀行融資を検討されている方は、ぜひ一度ご自身のクレヒスを

確認してみてください。

 

投資家クワトロさんが太陽光投資に関する電子書籍を出版!!無料ダウンロード可能!!

私の不動産投資の師匠である『投資家クワトロ』さんが

この度、太陽光投資に関する電子書籍を出版されました!!

誰も知らない太陽光投資の本当の話

 

 

投資家クワトロさん

 

その電子書籍

誰も知らない太陽光投資の本当の話

誰も知らない太陽光投資の本当の話

 

 

こちら、出版を記念して

2月24日の12時から、26日の24時までの間、

Amazonで無料ダウンロードできるそうです!!

 

さらに、Amazon電子書籍をダウンロード後、

こちらのキャンペーンページより登録すると、特典ももらえます。

誰も知らない太陽光投資の本当の話 クワトロ著書

 

 

太陽光投資は、不動産投資にも劣らない、非常に優良な投資対象です。

 

そもそも投資以前に、

日本の電力事情は、この先数年で、大きく転換すると言われています。

 

電気料金は、どんどん上がっていきます。

あと数年で、

「電力会社と言えば、白い犬のお父さんの会社」

になっている可能性もあります。

 

今回の電子書籍で、しっかり勉強しておきましょう!!

 

【権利収入】ブルーノとパブロ あなたはどっち?

この動画をご存知でしょうか?


パブロとブルーノ 日本語版 〜労働収入と権利収入〜 - YouTube

 

労働収入と権利収入の違いが、分かりやすくポイントを押さえて解説されています。

 

 

パブロの偉いところは、労働収入を権利収入化していこうと考えたところですが、

特に大きなポイントは、

『平日はいままでどおり水を運びながらその余暇を使ってパイプラインを作った』

ところです。

 

いきなり水運びをやめなかったわけですね。

 

私たちで言うと、

サラリーマンを辞めずに権利収入、不労所得づくりを裏でヒソヒソと進める

と言うことです。

 

そしてパブロ同様に、周囲の人にバカにされたりからかわれたりしても、

やり続ける意志も必要です。

 

 

でも、そうして完成したパイプラインは、

パブロが寝ていても、食事をしていても、遊んでいても、

パブロにお金をもたらし続けました。

 

これが私たちの目指すべきところですし、

このパイプラインに相当する一つの権利収入が、まさに不動産です。

 

サラリーマンをやりながらもコツコツと構築できる権利収入の一つとして、

不動産はもってこいです。

 

 

ちなみに、MLM(マルチ・レベル・マーケティング)なんかも、

サラリーマンをやりながら、コツコツと構築できる権利収入の一つです。

 

目的が達成されれば、手段は不動産でもMLMでも何でも良いのです。

 

私も、不動産のみならず、いろんなビジネスを複数立ち上げて、

未来に対する種まきをしています。

 

種をまかないと花は咲きませんからね!!

f:id:autobiography:20150222101023j:plain

 

新築アパート 間もなく完成!

今日は新築中の1号物件を見てきました。

 

現場は作業中で、昨年夏に地鎮祭でお会いした現場監督とも、

久々にお会いしました。

 

 

で、新築物件の状況ですが、

 

完成間近でございます!!

 

前からみると、こんな感じ。

足場も取れておりました。

f:id:autobiography:20150221212642j:plain

 

うーん、カッコウィーねぇー!!!我ながら笑

 

外壁は、濃い茶色とベージュのツートンカラーです。

f:id:autobiography:20150221212915j:plain

 

階段の設置が遅れていて心配でしたが、ちゃんとついていました。

f:id:autobiography:20150221213242j:plain

 

室内はと言うと、

f:id:autobiography:20150221213304j:plain

全室2面採光なので、日中はまずまず明るいです。

(窓はちっちゃいけど!!orz)

 

キッチンもキチンとついております爆。

f:id:autobiography:20150221213543j:plain

 

3階のベランダからの眺め。

f:id:autobiography:20150221213748j:plain

 

 

なお、2月中には完了検査を行い、

3月中に表示登記や最終融資実行、業者への支払い、そして引き渡し、となります。

 

3月頭には入居開始できる模様。

あとは、入居付け!!

満室稼働でお願いいたします神様!!m(_ _)m

 

 

 

それにしても、

昨年5月頃からスタートした新築案件。

 

ようやく、物件が日の目を見るところまで来ました。

 

感慨深いのぅ。。。

【確定申告】不動産投資に必須の会計ソフト、最適なのはナンダ?

さて、今週から平成26年度分の確定申告の期間が始まりました。

 

平成26年分 確定申告特集|国税庁

 

「不動産投資」は、投資というより

「不動産賃貸業」というビジネスです。

 

ですから、確定申告を確実に対応することは必須です。

 

 

事業で大切なことは、 

税引き後キャッシュフロー

 

 

税引き後のキャッシュフローを残すためには、

1.日々、経費として計上すべきものをしっかり記帳すること

2.青色申告の65万円控除を利用すること

が必要です。

 

この2つをクリアするには、ノートでの記帳管理では追いつきませんし、

エクセルでもかなり苦しいです。

貸借対照表

・損益計算書

などのきちっとした帳簿の提出が求められるからです。

 

私は、やよいの青色申告を購入して、使用しています。

青色申告_やよいの青色申告 15 | 青色申告ソフトなら弥生

 

 

日々の記帳はカンタン。

それでいて、年末にはしっかりした帳簿を出力することができる。

 

まさに、不動産投資家には必須のツールですね。

 

 

いずれ、稼げる額が大きくなってきたら税理士を雇いますが、

それまでは、こうしたツールを使って自分で管理していかなくてはなりませんね。

 

 

ちなみに、まだ不動産を持っていなくて、これから始めようとしている人も、

領収書を保管するなど、経費計上の準備はしておいた方が良いです。

 

開業前に支出した経費も、開業後に『開業費』という名目で経費計上できます。

これを使わない手はありません!!

 

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...